
こんなジレンマを抱えながら、悪化したり気まぐれに良くなったりゆらぎのあるニキビ肌を繰り返していませんか?メイクをしない女性はませんから、メイクを落とすためのクレンジングなしには女性のスキンケアは成り立ちませんよね。
「ニキビ肌に優しく・悪化させない・負担にならない・お肌を清潔に保つ」これらニキビ肌のためのクレンジングが叶えば、肌荒れが起きていようと臆することなくクレンジングができます。
ここではさまざまなコンディションのニキビ肌に合うクレンジング剤のおすすめをご紹介するとともに、選び方のポイントもお伝えしています。
執筆者:薬学と美容の専門家 雨宮悠天
【↓読みたい個所からクリック】
メイクをすっきりきれいに落とすクレンジング選びのポイント
日中メイクは崩れて欲しくないもので、メイク落とししようと思ったときに「真逆なこと:すっきり落とせるようになる」というのは、考えてみれば神業に近いスキンケアなのかもしれません。つまり日中は崩れてはならないメイクをきれいに・しかもニキビ肌に負担なく落とすにはクレンジング剤の選び方にコツが必要ということ。
ニキビ肌のクレンジング剤選びのポイントの基本はお肌に負担をかけずに効率的にメイク剤を浮かす・ニキビを悪化させないといった点。
具体的には以下の5つ。
①ダメージを負ったニキビ肌に刺激にならない
②バリア機能を低下させない
・水分を奪わない:乾燥肌のリスクを抑制
・必要な角質を取り過ぎない
③毛穴に皮脂もクレンジング剤も詰まらせない
④角栓・ゆるみ毛穴ケア
⑤クレンジング剤の種類
これらのニキビのためのクレンジング剤の選び方のポイントを元に、ニキビの肌質ごとにおすすめのクレンジング剤をご紹介します。
ニキビ肌のためのクレンジング10選 目的別で選ぶ薬学専門家の厳選アイテム
ニキビ肌にもさまざまなコンディションがありますので、クレンジング剤も使い分けをするのがおすすめ。
ニキビの肌質 | クレンジング剤に配合されている成分 | おすすめのクレンジング剤 |
腫れが強いニキビ肌 | 炎症を沈める抗菌成分:グリチルリチン酸など
アクネ菌を繁殖させない:ノンオイル |
|
角栓・毛穴ケア重視 | 角栓の詰まりケア成分:優しい洗浄成分酵素など
ゆるみ毛穴ケア成分:ビタミンCEなど |
ラミナーゼ モイストクレンジングバーム |
コスパ重視 | コストパフォーマンスが良いのに、お肌の負担にならない安全性が確立された成分 | |
美肌向上重視 | 保湿成分の充実度
ニキビ肌の負担にならない植物成分 |
|
クレンジング後の潤い重視 | クレンジング成分自体が自然由来成分 :ラウリルグルコシドなど |
クレンジングと洗顔を1本で ドクターソワ クレンジングジェル |
クスミケア重視 | ニキビ肌の負担が少ないピーリング成分:AHAなど
クスミケアする成分:イモーテルエキスなど |
ココラルムマイルドクレンジング ![]() |
↓腫れがひどいニキビ肌
■セラムデュー ノンオイル薬用クレンジングオイル 2300円■
■オルビスアミノ酸系洗浄成分オイルカットクレンジング 1440円■
↓角栓・毛穴ケア重視
■ラミナーゼクレンジングバーム 1500円■
↓美肌向上重視
■ミスユニバースご用達の DUO クレンジングバーム 1800円■
■ニキビ肌に優しい植物のめぐみが凝縮 kikimate 1500円■
↓コスパ重視
■圧倒的な販売数!ファンケル マイルドクレンジング 500円■
↓洗い上がりのうるおい重視
■洗い上がりのうるおいが違う1本でクレンジングと洗顔 ドクターソワ3456円■
【↓ニキビの肌悩みごとに気になる項目からチェック!】
ニキビケア重視のクレンジング
ニキビケア重視のクレンジング剤は以下の2つ。
- セラムデューン ノンオイル薬用アクネクレンジング
- オルビス アミノ酸系洗浄成分 オイルカットクレンジングリキッド
いずれのクレンジング剤も「炎症を抑制する抗菌成分グリチルリチン酸2K」と「オイル不使用」という配合成分入りでおすすめします。
セラムデューノンオイル薬用アクネクレンジング
ニキビ肌のためにつくられたセラムデューノンオイル薬用アクネクレンジングは微粒子アミノ酸で洗浄と毛穴ケアができる点がおすすめのポイント。長期間で使用してもお肌を荒らす成分が見当たらず「これだったらまずニキビ肌の女性に一番おすすめできるクレンジング」と言えます。
ベストビューティアワードに選ばれるクレンジング剤で、オーソリティ(美容の権威者)と使用者の評価が高いのも安心です。
セラムデュー ノンオイル薬用アクネクレンジング ①ニキビ肌ケア重視のクレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ |
洗浄力 |
★★★★★ |
お肌に優しい |
★★★★★ |
毛穴を詰まらせない |
★★★★ 微粒子アミノ酸系成分による洗浄 |
クレンジング剤の種類・タイプ |
水溶性クレンジングジェル 出雲湯温泉水が大部分の基材 |
時短 |
★★★★★ |
成分 |
オイル、スクラブ剤、アルコール、鉱物油、香料、着色料、パラペン、石油系界面活性剤、殺菌剤不使用 |
価格 |
クレンジング剤とローションのセットで |
返品保証制度 |
|
トライアル |
初回お試しの定期扱い(クレンジング剤とローションのセット)
|
セラムデュー薬用アクネシリーズには、

などの口コミや評価が寄せられています。
アミノ酸の洗浄効果はお肌へのダメージが少ないので、敏感肌・ニキビ肌の方には一番おすすめできるクレンジングです。私のサロンのお客様でも、「ニキビが出ていなくても予防にもよいし、通年で使い続けてお肌に負担がない」と仰ってました。よかったら下記をご覧になってみてくださいね、
オルビスクレンジングリキッド
オルビスで15年連続売り上げ本数1位を誇る「ロングセラー&大人気商品」がクレンジングリキッド。※50万本売り上げた月もあるそうです。すごいですね…
15年のロングセラー商品であるクレンジングリキッドはアミノ酸由来の洗浄成分とヤシ油、そして安全が確立された化学成分が絶妙に配合、ノンコメドジェニックタイプのクレンジング剤なので、効果と価格面で愛用するユーザーが多いのも納得できます。
オルビス オイルカットクレンジングジェル ②ニキビ肌ケア重視のクレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ ウオータープルーフマスカラは少し時間をおいてからオフするとよい |
洗浄力 |
★★★★★ |
お肌に優しい |
★★★★ アミノ酸由来のアクアクレンジング成分による |
毛穴を詰まらせない |
★★★★ |
クレンジング剤のタイプ |
リキッド |
時短 |
★★★ クレンジングの後に洗顔は必要 |
成分 |
|
価格 |
150ml 1440円 |
返品保証制度 |
30日間 使用済みでも返品可 返品の際の送料負担なし |
トライアル |
‐ 本品をそのまま購入 初回注文は送料無料 |
オルビスクレンジングリキッドには、

などといった口コミが寄せられています。
メイクを浮かす成分にはアミノ酸系成分と天然油脂成分が、そして保湿成分や角質ケア成分などがバランスよく配合され、かつ浮かせたメイクを即水に誘導する技術が採用されており、ここがオルビスの技術の結晶と言えるでしょう。このサイトのお客様も「この価格でアミノ酸系洗浄成分、しかも優しく洗えるから満足できている」と仰ってました。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
角栓ケア・ゆるみ毛穴ケア重視のクレンジング
角栓が形成される原因は毛穴の中に皮脂やメイク剤を残らせた結果、それらが酸化して行く点にありました。
黒ニキビ・角栓 出典:ヤフー
ゆるみ毛穴も皮脂の酸化によって周りの毛穴が溶け出し、毛穴が広がったように見える現象です。
ゆるみ毛穴 出典:石澤研究所
角栓は黒ニキビとも呼ばれ、清潔感を欠く見た目が第一印象を落としますし、ゆるみ毛穴は近しい人との接近の際に恥ずかしい思いをしますよね。
すでに角栓やゆるみ毛穴ができている方は以下のように効果的に除去できるクレンジングを選びたいものです。
- ラミナーゼ
- アンサージュクレンジングオイル
ラミナーゼモイストクレンジングバーム
油性の汚れと水性の汚れの両方を効率よく落とすラメラテクノロジー(※)技術により、お肌をいたわりながらやさしくクレンジングができます。これで既にできてしまった毛穴の角栓もクレンジングしながらケアできるんですね。
ノーベル賞受賞成分フラーレンも配合されており、ゆるみ毛穴が進行したニキビ肌に特におすすめです。
ラミナーゼモイストクレンジングバーム ①角栓・ゆるみ毛穴ケア重視のニキビクレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ |
洗浄力 |
★★★★ 基材はグリセリンとエチルヘキサン酸セチルなどのエステル類 |
肌に優しい |
★★★★★ W洗顔不要、刺激が少なく・敏感肌用としても推奨されている |
毛穴を詰まらせない |
★★★★★ |
クレンジング剤のタイプ |
バーム 体温で溶け出し、ジェル状になる |
時短 |
★★★★★ W洗顔不要 メイク落としでありながらパック剤としての扱い有 |
成分 |
防腐剤不使用、パラペン、フェノキシエタノール、安息香酸ナトリウム、鉱物油、アルコール、合成着色料 |
価格 |
定価 4500円 |
返品保証制度 |
30日 返送料はお客様負担 |
トライアル |
|
ラミナーゼモイストクレンジングバームは、

などの好評な口コミが寄せられています。
ゆるみ毛穴ケア成分としておすすめしたフラーレンはアンチエイジング効果も高く、30代以降の女性のクレンジング剤としてよいのではないでしょうか。このサイトのお客様も「植物成分も豊富でお肌に優しく使えてニキビ肌の不安が減りました」とおっしゃってました。よかったら下記をごらんになってみてくださいね。
アンサージュ アーティクレンジングオイル
植物油に「毛穴ケアに有効なアーティチョーク」を配合しているシンプルなアーティクレンジングオイル。植物の作用でじっくり肌質を改善しながらクレンジングできると感じる女性ファンが多いのが特徴です。
できるだけシンプルな成分配合で、着実にニキビ肌をケアしていきたいと考える女性にはこちらををクレンジング剤として長くお使いになるのがおすすめ。
アンサージュ アーティクレンジングオイル ②角栓・毛穴ケア重視のニキビクレンジング
メイクを浮かす |
★★★~★★★★ 基材にエチルヘキサン酸セチル(エステル類)が配合されており、これがメイクを浮かす成分と考えられる。 |
洗浄力 |
★★★ |
お肌に優しい |
★★★★ |
毛穴を詰まらせない |
★★★★★ |
クレンジング剤のタイプ |
オイルクレンジング ニキビ肌に有用なホホバオイルを使用 |
時短 |
★★ Wクレンジングが必要 メーカーの説明ではクレンジングの後に洗顔が必要とあります。もちろん時短が全てではありません。 |
成分 |
|
価格 |
2ケ月分 通常価格:2800円 |
返品保証制度 |
60日 |
トライアル |
|
アンサージュアーティクレンジングオイルは、

などといった評価と口コミが多く見られます。
エチルヘキサン酸エチルが基材となったクレンジングは保湿性もあり、かつアーティクレンジングオイルに関してはホホバオイルやアーティチョークなど植物由来成分で肌質をじっくり改善していく狙いのあるクレンジングです。このサイトのお客様も、「ホホバオイルは油分だからニキビにあまり良くないのかなって思っていましたが、洗い上がりのしっとり感に満足しているし、毛穴も気にならなくなった」と仰っていました。よかったら下記をご覧になってみて下さいね。
ニキビ肌から美肌向上を目指すクレンジング
ニキビ肌から美肌へと肌質を改善させたい女性には以下のクレンジングがおすすめです。
- DUOクレンジングバーム
- kikimate
美肌を向上させるクレンジングは、洗浄力などがやや前述したタイプよりも劣るもがありますが、肌質の改善といったほかにない効果が期待できる点が見逃せません。
DUOクレンジングバーム
ミスユニバース日本代表の女性がモデルとして登場する「美肌向上のため」のDUOクレンジングバーム。アットコスメマッサージクレンジング料部門第一位、モンドセレクション受賞など内外からの評価が高いアイテムです。
ナノコラーゲン・ヒアルロン酸・セラミドなどの保湿成分が豊富で洗い上がりのうるおいに満足できるほか、和漢・西洋いずれの薬草エキスが配合されており、ニキビケアにいいとこ取りした贅沢クレンジング剤と言えるんですね。
メイク落としと洗浄を同時に叶えるナノマトリクスカプセルも毛穴ケアに有効なのがニキビ用のクレンジングとしておすすめする理由です。
美女ご用達 DUOクレンジングバーム ①ニキビ肌から美肌向上重視のクレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ |
洗浄力 |
★★★★★+α |
お肌に優しい |
★★★★ |
毛穴を詰まらせない |
★★ |
クレンジング剤のタイプ |
バーム 下記のように体温で溶けてジェル状になる |
時短 |
★★★★★ W洗顔不要 クレンジング、洗顔、角質ケア、マッサージケアができる |
成分 |
|
価格 |
|
返品保証制度 |
20日 |
トライアル |
2880円 |
DUOクレンジングバームには、

などといったかなり好評の口コミが寄せられています。※アットコスメの口コミの平均評価は5.4これはかなり高め。
パルミチン酸エチルへキシルが基材となったクレンジングバームは保湿性もよく、かつDUOクレンジングバームに関してはニキビ跡や美肌向上ケアとしては優秀な成分が配合されているクレンジングです。このサイトのお客様もDUOクレンジングバームをお使いになって「40代になってもう若くもないからクレンジングもただ落とすだけじゃなくて美容に気を遣ったタイプが欲しかったのでよかった」と仰ってました。よかったら下記をご覧になってみて下さいね。
kikimate
kikimataは使うたびに肌質が生まれ変わる!と言われ、じっくり肌質を改善して美肌を向上させたい女性に向いています。
その理由は天然植物成分が95%贅沢に配合され、医療美容成分としても認知度が高いプラセンタなどの効果もあり、肌の調子が改善されたと感じる女性が多く、評価につながっているようです。
10秒間のクレンジング後、水洗いしてさっぱり
メイクを浮かす |
★★★ ウオータープルーフマスカラなど強力なアイメイク剤は、クレンジング剤を付けてから少し時間を置くなどが必要 |
|
洗浄力 |
★★★ オイルフリーのためマツエク使用時も可 |
|
お肌に優しい |
★★★★★+α |
|
毛穴を詰まらせない |
★★★ |
|
クレンジング剤の種類・タイプ |
水溶性ジェル ※油脂成分の洗浄力は実験にて検証済み |
|
時短 |
★★★★★ W洗顔不要 |
|
商品情報 |
成分 |
合成着色料、合成界面活性剤、鉱物油、合成化学成分、シリコン不使用 |
価格 |
通常価格:4900円 |
|
返品保証制度 |
購入者都合の返品は不可、不良品の場合は7日内に限り可 |
|
トライアル |
|
kikimateのクレンジングには

などといった女性たちの口コミもあり、クレンジングの効果と使用感の良さが評価されています。
洗浄成分や保湿成分角栓予防成分に至るまで植物成分95%を贅沢に配合したkikimate、お肌へのダメージが極めて少なく、ニキビケアと同時に素肌力を向上させたい女性におすすめです。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
コスパ重視!だけとちゃんとクレンジングしたい
なんと言ってもコスパ重視!といった女性には以下がおすすめ。
ファンケルマイルドクレンジングオイル
クレンジング商品のNO1という圧倒的な人気を誇るファンケルのクレンジングオイル、果たしてニキビ肌にもよいのでしょうか?
ファンケルの公式サイトでは「リキッドファンデーション・アイライナー・ルージュが軽く撫でるだけでするん!」と解説されています。試しに私も以下のとおりクレンジングを試してみました。5種のメイクをするっと落とせてべたつきやぬるぬるした感じがない使用感も魅力です。
またファンケルマイルドクレンジングオイルは以下のように角栓のケアにも効果的です。
ファンケル マイルドクレンジングオイル :コスパ重視のニキビ肌クレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ ウオータープルーフマスカラ対応 |
洗浄力 |
★★★★★ マツエク使用時も可 |
バリア機能を低下させない |
|
毛穴を詰まらせない |
★★★★★ |
クレンジング剤のタイプ |
オイル |
時短 |
★★★★★ |
成分 |
※シリコンは使用されています |
価格 |
1050円 |
返品保証制度 |
無期限返品保証 使用済みでも返品可 、返送料の負担なし |
トライアル |
500円 |

などと口コミで高評価のファンケルマイルドクレンジング。※アットコスメの平均評価は5.6と高め
リーズナブルな価格で化学成分は安全性が確立されているものが配合されているのでここでおすすめしています。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルをお使いになったこのサイトのお客様も、「メイクがこんなに落ちやすいクレンジングも珍しい。アイメイクとかこすらずに済んで助かっています」と仰っていました。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
メイクオフ後のうるおい重視でクレンジングしたい
メイクオフ後のうるおい重視のクレンジングに関しては、私の一押し皮膚科女医が監修したクレンジングジェル。
ドクターソワ マイルドクレンジングジェル
広尾プライムクリニック女医が開発したドクター祖はマイルドクレンジングジェルは、洗い上がりのうるおい成分と毛穴ケア成分として「母乳にも含まれるラウリルグルコシド」が配合されており、1成分でニキビケアとエイジングケアが可能です。
「選び抜かれた成分によってクレンジング・スキンケア効果が抜群に向上」するのは美容皮膚科の女医の監修のドクターズコスメならではだなあと思います。
ドクターソワ マイルドクレンジングジェル :洗い上がりのうるおい重視のニキビケアクレンジング
メイクを浮かす |
★★★★ 母乳にも含まれるラウリルグルコシド |
洗浄力 |
★★★★★ |
お肌に優しい |
★★★★★+α |
毛穴を詰まらせない |
★★★★★ |
クレンジングのタイプ |
ジェルを泡立てる クレンジングと洗顔料の2役、ダブル洗顔不要 |
時短 |
★★★★★ ダブル洗顔不要 |
成分 |
|
価格 |
50日分 4320円 |
返品保証制度 |
不良品で商品到着後未開封に限り7日以内で返品・返金が可能。お客様都合の返品は不可。 |
トライアル |
2回の定期扱いが前提で 50日分 3456円 |
シンプルな配合成分でニキビケア・毛穴ケア・美肌向上のいずれも狙い撃ちできるドクターズソワンクレンジングジェル。
このサイトのお客様も「洗顔とクレンジングを兼ねるアイテムがこんなに楽できるなんて想像もしなかった」と仰ってました。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
なお、ニキビ肌の保湿重視スキンケアは下記が参考になります。
>>保湿ケアアイテムなのに、ニキビもいい?? オルビスアクアフォース
くすみケア重視のニキビ肌クレンジング【期間限定使用に限る】
角質が肥厚しやすいのもニキビ肌の特徴なので、ざらつきやくすみが伴ったニキビのお悩みを抱える人も多いものです。
ここではくすみケアのクレンジングとして2つご紹介します。
- アテニアスキンケアクレンズ
- VOCマイルドクレンジング
アテニアスキンクリアクレンズ
メイク剤を浮かすだけでなく、洗い流す効果でお肌を明るくするといった「くすみがちなニキビ肌」には効果を期待できるのがアテニアスキンクリアクレンズ。角質が硬くなり、くすみを伴うニキビ肌におすすめのクレンジング剤です。
アテニアスキンケアクレンズ ①くすみケア重視のニキビ肌クレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ メイク剤を10秒で微細に乳化 |
洗浄力 |
★★★ |
お肌に優しい |
★ |
毛穴を詰まらせない |
★★★ |
クレンジング剤のタイプ |
オイルクレンジング |
時短 |
ウオーターキャッチオイル処方でメイクを10秒で浮かせ、濡れてでも素早く浮き上がらせる |
成分 |
アルコール、鉱物油、パラベン、合成界面活性剤使用 |
価格 |
本品は1836円 |
返品保証制度 |
到着後15日内なら可 悪意のある返品と判断された場合には受付不可 |
トライアル |
|
アテニアスキンクリアクレンズにはくすみが消えた実感のほかに、保湿や使い心地の良さの口コミなどが寄せられています。
古い角質を停滞させるもととなる原因物質をロックローズが緩める役割を果たし、ごわごわとざらつきのあるニキビ肌を明るくするでしょう。安全ではあるものの合成界面活性剤も使用されているので、期間限定で使用する分にはくすみ対策として活用できそうです。
アテニアスキンクリアクレンズを使用したこのサイトのお客様は「1ケ月くらい何気なく使っていて、ある時スマホで取った自分のお顔がいぜんよりもクリアになった気がする」と仰っていました。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
なお、ニキビ肌でくすみがちな肌悩みはやはり保湿ケアや血行を促すケアが欠かせません。下記もご参考いただけるでしょう。
VOCマイルドクレンジングオイル
VOCマイルドクレンジングオイルもニキビや肌荒れに着目してつくられたクレンジング剤です。乗せるだけでメイクが浮いてきましたと紹介されるVOCマイルドクレンジングオイル。
VOCマイルドクレンジングオイルはくすみケア成分としてフルーツ酸と呼ばれるAHAが配合されており、ニキビ肌にダメージを与えずにお手入れできるのがおすすめのポイント。
VOCマイルドクレンジングオイル ②くすみケア重視のニキビ肌クレンジング
メイクを浮かす |
★★★★★ |
洗浄力 |
★★★★★ |
肌に優しい |
★★★★★ 基材のバージンココナツオイルはバリア機能をサポートするラウリン酸を含む |
毛穴を詰まらせない |
★★★★★ アーティチョークのシナロピクリンが角栓を予防する効果に優れる |
クレンジング剤のタイプ |
油性ジェル バージンココナツオイル抽出成分が基材のため、一般的な油性ジェルよりもはるかに肌に優しい。 |
時短 |
★★ クレンジングの時間は40秒、水洗いは20秒だが、そのあとに洗顔石鹸での洗顔が必要。 特に時短が重要なわけでもなく、クレンジングと洗顔の目的が違うのを考えれば、洗顔が必要だからと言ってマイナスになるわけではありません。 |
成分 |
石油系界面活性剤、合成香料・着色料、鉱物油、エタノール、パラペン不使用 |
価格 |
150g 2ケ月分 |
返品保証制度 |
15日間 |
トライアル |
定期扱いで1423円 (次回のお届けは2ケ月あと) |
VOCマイルドクレンジングオイルには、

などといった口コミが寄せられています。
角栓ケア、ニキビ跡の抑制ケア、フルーツ酸によるマイルドなクレンジング効果などニキビ肌用のクレンジングとしてはオールマイティな効果が揃っているのが魅力。よかったら下記をご覧になってみてくださいね。
なお、大人ニキビケアに関しては下記の人気記事も参考になります。
>>大人ニキビケアアイテムの圧倒的人気の理由 オルビスクリア
そもそも、クレンジングの基本って?
そもそもメイクをすっきりきれいに落とすには、以下のような効果があるクレンジングが必要です。
- メイクを浮かす
- 浮かせたメイクを早く流水に導入する
- お肌を清潔にしてそのあとのスキンケア効果を向上させる
メイクを浮かす
下地、ファンデーション、アイライン、口紅などメイク剤は通常以下のような成分からできています。
- 顔料
- 鉱物(石油系油脂)※大部分
- 合成界面活性剤・または非合成界面活性剤
油性のマジックが手についたとき、水洗いしても落ちないように、石油系の油分でできたメイク剤はお湯で洗ってもきれいに落ちません。
石油系のメイク剤をお肌に刺激を与えず浮かすには、ニキビ肌を悪化させないオイルを効果的に使ったり、お肌に優しい洗浄成分をうまく選び抜いたりするのが大切です。
洗浄力
メイク剤が浮いたら、お肌からメイク剤が残らないように(残留感なしで)すっきりと洗浄されるのが理想的。
具体的に言うとメイク剤が浮いて水洗いする際に、できるだけ早く水に導入されて洗い流されるとよいでしょう。
ニキビ肌の場合はお肌に負担をかけずに、ニキビの悪化も防ぐ洗浄力が必要です。
ニキビ肌を清潔にしてそのあとのスキンケアを向上させる
クレンジングはお肌を清潔にしてそのあとのスキンケアを向上させるまでに至れば、ニキビ肌のためのクレンジングの役割としては申し分ありません。
この点にはメイク剤を落とし切って肌表面を清潔にしたあとに潤いを残すなど、ニキビ肌の水分を必要以上に奪わないなどの付加価値がクレンジング剤に求められます。
ニキビ肌のクレンジング選びのポイント解説
- ダメージを負ったニキビ肌に刺激にならない
- バリア機能を低下させない:水分を奪わない、必要な角質を取り過ぎない
- 毛穴に皮脂もクレンジング剤も詰まらせない
- 角栓・ゆるみ毛穴ケア
- クレンジング剤の種類
①ダメージを負ったニキビ肌に刺激にならない
ニキビに関して専門的に扱うこのサイトでは「ニキビ肌は乾燥しがちであり、敏感肌に傾いているケースが圧倒的に多い」とお伝えしています。
その理由は以下のとおり。
ニキビ肌はなぜ乾燥して敏感肌になって行くの?
- 水分不足を防止する生理反応として皮脂が過剰分泌、皮脂を栄養にしてアクネ菌が増殖、急ピッチで新しい細胞がつくられる結果、毛穴に水分保持力のない未熟な細胞が増え、結局乾燥肌がもっと悪化する。
- 水分保持力を失ったお肌は外からの刺激に対してセンサーがむき出しになり、かゆみやピリピリとした感触を感じるようになる。
以上のように敏感肌はニキビ肌の性質を表す特徴的な性質と言えます。
つまり鏡合わせのような性質の敏感肌とニキビ肌は「水分不足を共通の原因」としているといえるでしょう。
ですからニキビ肌にはお肌の水分を奪わずに潤いを残し、物理的にお肌を傷つけるような強いスクラブ剤などを除外したクレンジングがよいでしょう。
②バリア機能を低下させない:お肌に優しい
前述の「ニキビ肌は乾燥が進んで敏感肌になりがち」といった点はバリア機能の低下をも意味しています。
よく美容で言われるバリア機能を簡単に言うならば以下のとおり。
バリア機能
角質層の中に水分をたっぷり含んだ細胞(角質間細胞)と脂質(角質間細胞脂質)がサンドイッチのように折り重なり、水分の蒸発や外部刺激を強力に防いでいる状態。
角質細胞の様子を顕微鏡で見ると下記のとおり敏感肌と健康な肌と違いがあります。
出典:ポーラオルビスクループ
- 角質間細胞:天然保湿因子NMFを含むうるおいに満たされた細胞
- 角質間細胞脂質:角質間細胞を脂質(セラミドなど)で挟み、水分の蒸発や外部刺激を強力に防ぐ
これら2つが20層ほどに重なったのが、角質層であり、バリア機能の正体です。
バリア機能の低下とは天然保湿因子や角質間細胞脂質の生成が低下し、ターンオーバーが乱れ、肌表面にごわごわした古い細胞が停滞した状態を言います。
乾燥が進みバリア機能が低下しがちなニキビ肌では必要な角質や水分を奪うようなクレンジングは避けなければならないのがわかりますよね。
③毛穴に皮脂もクレンジング剤も詰まらせない
前述したようにクレンジング剤はメイク剤や皮脂を含むクレンジング剤が毛穴に詰まらないようにきれいに洗い流されるのが理想です。
つまりメイク剤を浮かせたらすっきりと洗浄されるだけのクレンジングが必要になります。
後述しますが、最近のクレンジング剤はアーティチョークに含まれるシナロピクリンの毛穴ケア効果に注目しているアイテムが多くなっています。
シナロピクリンの毛穴への効果:皮脂の出過ぎだけが毛穴悩みの原因ではなかった
NF-KBという名の遺伝子のスイッチを入れるアミノ酸が毛穴にまつわる肌悩みをつくっていると報告されました。
シナロピクリンはNF-KBに作用して毛穴の肌悩みをケアするとされています。
坪井誠 天然植物を利用した機能性活性成分の開発
④角栓・ゆるみ毛穴ケア
ニキビで気になる代表的なお悩みとして角栓(黒ニキビ)やゆるみ毛穴が挙げられます。
角栓やゆるみ毛穴ができる原因は皮脂の酸化ですから、皮脂を酸化させないようにするスキンケアも大切です。
具体的には抗酸化作用の高い成分が入るクレンジング剤を使用するなどして皮脂の酸化をリセットするのがよいでしょう。
出典:マナラクレンジングオイル
⑤クレンジング剤の種類・タイプ
まずクレンジングの種類を挙げるにあたり、初めに知っておきたいのが以下2点
- 水で洗っても落ちないメイク剤をオイルまたは界面活性剤のいずれかで落とす
- それを水洗いの水分にできるだけ早く誘導するためにさらに界面活性剤が必要になる
合成界面活性剤は洗浄力が強いですが、必要な皮脂まで奪うのでニキビ肌にはかなりの負担になります。
であれば、植物油脂などが使われたクレンジング剤を使うほうがいい、と思えたりするのですが、結局植物油も界面活性剤なしにはお肌に残留するだけなので、界面活性剤は必須になるのです。※界面活性剤は合成だけではありません
合成界面活性剤は悪!
と考える女性は多いでしょう。
またクレンジングに界面活性剤が必須と聞いてやや落胆する女性もいるかもしれませんorz
しかしキッチンの洗剤からシャンプーなど日常で合成界面活性剤が登場しない日はありません。
ですが合成界面活性剤の一番の問題は、皮脂を奪ってニキビ肌のバリア機能を低下させる点にあるので、皮脂を奪わないタイプの界面活性剤を選べばあまり問題は起こりません。
こうした前提で…ニキビ肌では以下のように洗浄力とお肌への負担を目安にし、クレンジング剤の種類やタイプを使い分けるのがおすすめです。
クレンジングの種類・タイプ
肌負担 |
洗浄力 |
|||
クレンジング |
★★ |
★★ |
水に界面活性剤やエステル類を混ぜてメイクを浮かす。 メリット:残留感がほとんどない |
界面活性剤によるクレンジング |
クレンジング |
★ |
★★ |
多量の水が含まれたオイルに界面活性剤を加えてメイクを浮かす。 メリット:刺激が少ない |
|
クレンジング |
★★★ |
★★★ |
多少の水が含まれたオイルに多めの界面活性剤を加えてメイクを浮かす。 メリット:‐ |
油脂と界面活性剤によるクレンジング |
クレンジング |
★ |
★★★★ |
油脂(高級脂肪酸とグリセリンからなる)に界面活性剤を加えてメイクを浮かす。 メリット:肌負担が少なく洗浄力も強い、皮膚に浸透しない |
|
クレンジング |
★★★★ |
★★★★★ |
オイルに大量の界面活性剤を加え、浮かせたメイクを水に導入しやすくする。 メリット:オイルの種類によっては負担が少なくて済む 肌負担(★印にて表示)とオイルの種類次第
|
|
ふきとりシート |
★★★ |
★★★ |
化学繊維にアルコールなどを浸してメイク剤を取る仕組み。こする刺激やアルコールがお肌の水分を奪う性質から、旅行や出張の時に限定して使用するなどがよい。 |
まとめ
ニキビ肌のクレンジングに関して、クレンジング剤のタイプと目的別にそれに見合ったアイテムをご紹介しました。
私がサロンでお客様とご一緒していると、普通女性は基礎化粧品やメイク剤には投資を惜しまないけれど、なぜかクレンジングや洗顔石鹸にはそれほど投資しない傾向が多いです(;^_^A
しかし考えてみると、お肌にメイク剤や汚れが乗ったままのお肌に高級な基礎化粧品を乗せても十分は効果は発揮されません。そして汚れたお肌の上にメイクをさらに乗せても、きれいに見せるメイクが台無しです。
よってお肌をきれいに保っておく上でスキンケアの一番初めのクレンジングは、重要なんですよね。
ここではご購入者特典としてニキビ肌のクレンジングのご質問を受け付けています。
有効にご活用ください^^

UAプロフィール
ビルクリントン大統領や堀江貴史氏など多くの著名人が登壇する世界的なプレゼンテーションの場tedxにて、連年英語による美容のプレゼンテーションで登壇。医師・製薬会社からセミナー講師のオファーを受け、自身で美容と健康をケアする大切さを伝えている。
自身は顏の中心にできたニキビを潰してホクロのようになり、長い間「見た目に鬱陶しい煩わしさ」を感じてきたため、レーザー治療で除去した苦い経験を持つ。顔の中心からニキビ跡が消えた時「美容は女性の人生を明るく照らす」と実感した経験が、美容家を目指す礎となった。特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会ハーバルプラクティショナー資格保持者